今日は、オンラインマルチプレイ、バトルロイヤル、U2000 にF-16C ファルコン & SASM で出撃します。SASM怖いっていうのをハムさんから仕入れたのでw
実況動画付き4戦
オンラインマルチ、U2000, F-16C SASM, バトルロイヤル(2019/2/11)
前回オンラインバトルは MiG-21bisでミサイルばら撒き戦法だったわけだが、今回は、特殊兵装SASM がいい!って話なので、F-16C でノラ出撃だ!
機体セッティング

F-16C(U2000)


ハンガーのセットF-16Cだ

特殊兵装 SASM(コスト100)
近接信管が作動し、至近の目標に直撃でなくてもダメージを与えることができる。
強化パーツセッティング

■軽量型ブレードディスク Lv.2
加速性能アップ
ARMS
■高エネルギー新型推進剤(標準ミサイル用)Lv.2
標準ミサイルの速度アップ
■推力変更操舵装置(標準ミサイル用)Lv.2
標準ミサイルの誘導アップ
■離陸重量増強改修(特殊兵装)Lv.2
特殊兵装の弾数アップ
■推力変更操舵装置(特殊兵装)Lv.2
特殊兵装の誘導アップ
MISC
■高速データリンク対応アンテナ
標準ミサイルの誘導性能と飛翔速度アップする
標準ミサイルのロックオン距離延長、航続距離延長
U2000で特殊兵装不可用のF-16Cも作っておくか

トータルコストを下げるために、使わない特殊兵装はGPBにしておく
強化パーツセッティング

■軽量型ブレードディスク Lv.2
加速性能アップ
■エルロン用新型アクチュエータLv.2
ロール性能アップ
ARMS
■高エネルギー新型推進剤(標準ミサイル用)Lv.2
標準ミサイルの速度アップ
■離陸重量増強改修(標準ミサイル)Lv.2
標準ミサイルの弾数アップ
■電子工学複合型照準システム(標準ミサイル用)Lv.2
標準ミサイルのロックオン距離延長
■多目標同時索敵装置(標準ミサイル用)Lv.2
標準ミサイルのリロード速度アップ
■推力変更操舵装置(標準ミサイル用)Lv.2
標準ミサイルの誘導アップ
MISC
■高速データリンク対応アンテナ
標準ミサイルの誘導性能と飛翔速度アップする
標準ミサイルのロックオン距離延長、航続距離延長
オンラインマルチプレイ出撃
ルーム検索だ!
バトルロイヤル、20190211-#01 実況
インシー渓谷(朝)
トータルコスト制限:2000以下
特殊兵装:可
F-16C & SASM 1990
オレは ALPHA 1
あれ、MiG-21bisがいない?
特殊兵装OKだと、魚はいないのか?
うわ、墜とされた
ロールより、ピッチ強化した方がいいのか?
あれー
F-16C、SASM で落とされた
あれ、またしても
まただ
今度はF-4E の SASM
ぜったい、ロールよりピッチ強化だ
2番だ
対戦結果:2st
スコア:77,548
墜落回数:0(あれ、やはり0か)
対戦結果報酬:90,000
スコア報酬:23,264
行動評価ボーナス:11,001
墜落ペナルティ:0
トータルMRP:+124,265
所持MRP:661,874
[ エースコンバット7 ] バトルロイヤル、U2000 F-16C SASM 20190211-#01 実況
バトルロイヤル、20190211-#02 実況
ワイアポロ山脈
トータルコスト制限:2000以下
特殊兵装:可

ハンガーに行って、強化パーツを組み替えてたら、出撃してしまった
ロール強化をピッチ強化に変更だ(このとき、したと思っていたが実際は変更できていなかった^^;;)
OSCAR 1
ロールよりピッチ強化だぜ!
SASMをかすらせて、859点か
しかし、やっぱピッチ強化すると違うぜ!<まったく気のせい
ミサイル誘導をLv.2で強化しているのに、撃ってすぐ “MISS” と出たら、フレアでかわされているようだ
おおお、最後残り10秒でトップになったー
対戦結果:1st
スコア:55,215
墜落回数:0
対戦結果報酬:100,000
スコア報酬:16,565
行動評価ボーナス:9,500
墜落ペナルティ:0
トータルMRP:+126,065
所持MRP:787,939
[ エースコンバット7 ] バトルロイヤル、U2000 F-16C SASM 20190211-#02 実況
よし、いったん出て、強化パーツ確認だ
と見たら、あれーーーーー
ロール強化からピッチ強化への強化パーツの変更ができていなかった
いやーー、したつもりの気のせいって凄いな^^;;;;
そうだわ、強化パーツ変更したら、最後”OK”で画面閉じないと変更にならないんだっけ、^^;; たはは
ということで、ちゃんと変更して

フラップ用新型アクチュエータLv.3
しかも、もともとこのセットはロール強化もしてなくて、加速強化をしていたのだった^^;たははは
トータルコスト2000
バトルロイヤル、20190211-#03 実況
ルーム検索して途中参加
インシー渓谷(夜)
トータルコスト制限:2000以下
特殊兵装:可
F-16C SASM トータルコスト2000
途中参加は15秒で機体選んで出撃だ
6人だな
オレは OSCAR 1 だ
開始後1分少々ってとこか
て、いきなり0点のオレが3位ってことは二人しかスコアとってないってか
いやー、夜のインシー渓谷は風がきついなぁ
流される流される
おお、残り2分ほどでトップに
しかし、SASMの弱点はリロードの遅さで、ポンポン撃てないことだな
上手く、標準ミサイルを挟んで使う事
標準ミサイル撃って、SASMを時間差で撃って、相手にフレアを使わせておいてSASMを当てるとか、出来れば4発撃ち込みたいところだが、姿勢の維持でリスクも伴う
うっわ
ファントムのSASMで墜とされた
いやー、このシルエットカッコいいな
この一撃でトップを渡してしまったー
2番だ
対戦結果:2st
スコア:44,396
墜落回数:0
対戦結果報酬:90,000
スコア報酬:13,319
行動評価ボーナス:9,500
墜落ペナルティ:0
トータルMRP:+112,819
所持MRP:900,758
[ エースコンバット7 ] バトルロイヤル、U2000 F-16C SASM 20190211-#03 実況
バトルロイヤル、20190211-#04 実況
アンカーヘッド
トータルコスト制限:2000以下
特殊兵装:可
F-16C SASM 2000
オレは DELTA 1 だ
やっぱ、MiG-21bis 魚のシルエットは無いなー
初撃で
標準ミサイル+SASMで HIT させて続けて標準ミサイル+SASMの4発撃ちで
撃墜
やっぱ、撃てる時間があれば全弾撃ちこむのがいいか
SASMすげー
向かってくる相手が、こんな近くでもダメージ与えることができる
って、オレも喰らってるわ^^;
ぐは、スパホの QAAM で墜とされる
って、今回のエースコンバット7では、特殊兵装って結構強力なのねー
1分30秒経過で、とりあえずトップで夜景が美しい
うっわ、ファントムの SASM でやられる
そのファントムライダーにトップを渡す
が、トップを奪い返したと思ったら
トム猫にやられる^^;
がしかし、まだかろうじてトップ維持で残り約40秒
最後まで攻めて1番いただきましたー
対戦結果:1st
スコア:69,880
墜落回数:0(うむ、これは海とかに落ちた回数なのだろうか)
対戦結果報酬:100,000
スコア報酬:20,964
行動評価ボーナス:21,500
墜落ペナルティ:0
トータルMRP:+142,464
所持MRP:1,043,222
[ エースコンバット7 ] バトルロイヤル、U2000 F-16C SASM 20190211-#04 実況
ってことで、今日はここまで
今日はエースコンバット7のオンラインマルチプレイのバトルロイヤル、U2000で F-16C ファルコンの特殊兵装 SASM を試してみました。
相手のフレアをかいくぐって当てるために
標準ミサイル+SASM+標準ミサイル+SASM の全弾切替撃ちが有効だなぁ、という感じなんだけれども、上手い相手だと全弾撃てるほどロックオンが続けられないし、上手い奴いると、それだけロックオン維持している間に撃たれるリスクも高いよなーー
ということで、まだまだ奥があるオンラインマルチバトルだーー
ってことで、まったなー
ではでは(^^)/~
隊長が慣れていってますねー
これは再び週末マルチ開催かな?
何だかんだでスコア上位になってる~
オンラインモードに適用されつつありますね
コスト2000部屋だと
魚のSAAM、ガンポッド対策か封印部屋は割りとありますね
(パルスレーザー、レールガンも同様)
似たようなセッティングだけどスコア0の負け組み常連です
62000のベーシックインカムが唯一の救い(笑)